目次
こんにちは!
本日も暑い日が続きますが、お身体の調子はいかがでしょうか?
Dr.トレーニング 代々木店長 佐久間です。
本日は大先輩に美味しいとんかつをご馳走になり、いいコンディションで業務に迎えております。
本日は私から、佐久間は保持しております「柔道整復師」という資格についてです。
お客様にも同様の質問をされる時が多くございます。
なので、今後お世話になります佐久間の保有資格の「柔道整復師」についてご説明していきます。
まずは国が認めております「国家資格」にあたります。
そして最低3年以上の勉学と規定の単位取得が必須となります。
上記の規定されている項目を取得を機に、1年に1回行われております「国家試験」を受験出来るようになります。
ここでも大事とされております解剖学をはじめに、生理学や運動学、一般臨床学等の種目が受験科目になります。
加えて30種類程度の固定法や整復方法を抜き打ちでテストを国家試験前に行うのも「柔道整復師」のテストならではかなと思います。
主に捻挫・打撲・骨折・脱臼などのケガに対して手術をせずではない方法で整復する。
そして、リハビリや機能回復を図る専門家です。
例えば…
そこのあなた!!!!!!
今、腕を折った!肩が抜けた!
という時に、僕たち「柔道整復師」は その場で治す事が出来ます。
主に整骨院やリハビリ施設、デイサービスにも就職される方がいます!
上記の施設、共通するのは「保険」を使う事が出来るという事です。
「柔道整復師」の強い権限として独立しての開業する権利があります。
実務経験と講習を受ける事が必要です。
全体の合格率は毎年50〜60%程度になります。
まあまあな狭き門です。
ちなみに弊社には7人の「柔道整復師」が在籍しております。
銀座 若杉トレーナー
恵比寿 菊地トレーナー
吉祥寺店 原田トレーナー
麻布店 千葉トレーナー
恵比寿店 森谷トレーナー
三軒茶屋 木曽トレーナー
そして…
代々木店 私、佐久間になります!
怪我の勉強もするという事は、どうなると怪我をしてしまうという事も
勉強しておりますので十分にリスクのコントロールが出来るという事になります!
なんて心強いでしょう!
なので、どんどん怪我なくトレーニングを進められるのです!
そして私たちの掲げる「一生モノの身体作り」を実現できるのです!
是非一度ご来店頂き、一緒に頑張ってみませんか?
Dr.トレーニング代々木店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング代々木店〉
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目32番9号 吉川代々木ビル3階
電話番号:03-5309-2021
メールでのお問い合わせはこちら
info-yoyogi@drtraining-yoyogi.jp
Instagramはこちら
yoyogi_dr.training
Dr.トレーニング代々木店
佐久間塁 Sakuma Rui
柔道整復師
■Dr.トレーニング代々木店
代々木の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング代々木店〉
03-5309-2021
〒151-0053
渋谷区代々木1-32-9 吉川代々木ビル3階
>代々木のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>代々木のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP