目次
皆さん、こんにちは!副店長の中井です!
今回は<痩せるならならやるしかねーH I I T🔥>です!
最近よくH I I Tというのをよく聞かないですか?
有名な格闘家やテレビのダイエット企画でよく行われています!
今回はそのH I I Tについて詳しく説明させて頂きます!
まず、H I I TはHigh intensity interval trainingの略です!
よくわからないですよねww
簡単に和訳すると高強度サーキットトレーニングという意味です。
サーキットトレーニングというのは2種目以上の種目を交互に行うトレーニングです!
例えば、
スクワット10回⇄プッシュアップ10回
プッシュアップ10回→サイドレイズ15回→アームカール15回→プッシュアップから
などが挙げられます。
サーキットトレーニングは簡単な種目を入れることで、フォームの乱れやトレーニングの意識などをわかりやすい状態で行います。
ある研究の結果、有酸素運動が最も優れた運動であるとする従来の考え方を覆すだけでなく、ダイエットに重要なホルモンとも呼ばれる、成長ホルモンの分泌促進が有酸素運動では得られない健康促進効果があるのです。
そして、2週間のHIITトレーニングで、腹部や体幹の脂肪、内臓脂肪が劇的に減少し、脂肪燃焼能力と有酸素能力の増大が見られたと報告されています。
これは今流行の2週間で痩せるダンスも一緒ですねww
急激な運動で影響を受ける遺伝子の中には、脂肪の代謝に関連のある遺伝子が含まれています。特に、エクササイズを行うとすぐに、脂肪分解酵素の産出を促す遺伝子が活性化するという報告もなされています。この身体の状態をE P O Cと言います。
E P O CはExcess Post-Exercise Oxygen Consumptionの略です。これを和訳すると、運動後過剰酸素消費量と表します。これを簡単に説明すると、高強度の運動後、元の状態に身体を戻そうと退社が高い状態が続くことになっているということです。この効果は最大48時間が持続されます。
まずH I I Tのルールは3つあります!
1:4種目のトレーニング
2:20秒×8回
3:種目間の休憩は10秒
この3つのルールを守り、実践していきます!
<例>
プッシュアップ→スクワット→チンニング(懸垂)→バーピージャンプ ×2
スクワット→ステップ→サイドランジ→スクワットジャック ×2
以上のようにの組み合わせは自由です!つまり、皆さんの好きなトレーニング、苦手なトレーニング、挑戦したいトレーニングなどを含めどんどん実践してみてくださいね!
皆さん、いかがでしたか?
H I I Tぜひ実践してみてくださいね!
Dr.トレーニング代々木店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング代々木店〉
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目32番9号 吉川代々木ビル3階
電話番号:03-5309-2021
メールでのお問い合わせはこちら
info-yoyogi@drtraining-yoyogi.jp
Instagramはこちら
yoyogi_dr.training
Dr.トレーニング代々木店
中井力也 Nakai Rikiya
鍼灸師
■Dr.トレーニング代々木店
代々木の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング代々木店〉
03-5309-2021
〒151-0053
渋谷区代々木1-32-9 吉川代々木ビル3階
>代々木のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>代々木のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP