皆さんこんにちは!!副店長の中井です!
さて、今回は<マスクしての運動は大丈夫なの?>です!
このご時世はマスクが必須になりますよね。
ですがその中での運動はしんどくないですか?ww
今回はマスクをつけての運動が体内でどのように影響しているかお話しさせて頂きます!
様々のフィットネスジムは20:00に閉店などしていますが、マスクの着用が必須です。
皆さんのご想像でなんとなく酸素が薄くなるのはお分かりですか?
それは間違い無いです!!
酸素の吸気量が減れば二酸化濃度が高くなります。それによって不快感などの兆候は起きてしまいます。
人の最適な健康のため二酸化炭素と酸素の健康的なバランスは非常に重要です。
一定の量以上に激しく呼吸すると、二酸化炭素濃度が減ってしまいます。また、二酸化炭素の量に耐性がつきます。
それにより、二酸化炭素濃度が高くなりすぎると、最初は頭痛や倦怠感、集中力欠如、吐き気、呼吸困難等の症状が出る場合があります。
中国ではマスクをして運動をして、死者が出てしまうほどマスクでの運動が身体にストレスなのです。
その原因はもともと肺に軽い疾患があったとのことですが、マスクでの運動で悪化してしまったそうです、、
マスクをする目的が感染症の予防などでありましたら、フェイスシールドがおすすめです。
しっかり酸素を取り込んで運動をするのでしたら、布のマスクよりフェイスシールドがより効率がいいです。
ですが、、
僕だけかもしれませんがフェイスシールドって少し恥ずかしくないですか?ww
ちなみにですが、Dr.トレーニングでは以上のことからお客様のマスクを外してでのトレーニングを承認しています!!
つまり、Dr.トレーニングではしっかり酸素を取り入れながら、ストレスなく効率的にトレーニングができます!
そして、もちろんスタッフの健康管理やコロナ対策は万全です!
健康管理:毎日にスタッフの検温と睡眠時間、体調の確認
コロナ対策:換気や湿度 ツールの消毒などなど
詳しくはDr.トレーニング代々木店のインスタで!!
以下のQ RコードもしくはI Dで見てください!
皆さんいかがでしたか?
皆さんが安心でストレスなくトレーニングをして頂きたく、今回お話させて頂きました!
次回もお楽しみに!!
Dr.トレーニング代々木店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング代々木店〉
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目32番9号 吉川代々木ビル3階
電話番号:03-5309-2021
メールでのお問い合わせはこちら
info-yoyogi@drtraining-yoyogi.jp
Instagramはこちら
yoyogi_dr.training
Dr.トレーニング代々木店
中井力也 Nakai Rikiya
鍼灸師
■Dr.トレーニング代々木店
代々木の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング代々木店〉
03-5309-2021
〒151-0053
渋谷区代々木1-32-9 吉川代々木ビル3階
>代々木のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>代々木のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP