目次
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
Dr.トレーニング代々木店 店長 佐久間です。
最近はポムポムプリン展へ行きたいなと思っております。
是非、どなたか行きましょう!ww
2月は特に寒気が強くなってきます。
お鍋の季節にグッと近づいてくるのではでしょうか!
より美味しく食事を摂ってもらいたいという思いから、
今回は2月の旬の野菜をご紹介していきます!
最近は「オーガニック」や「ヘルシー志向」が流行っていると聞いてます!
(情報不足でスタッフから聞きましたww)
いいお野菜を摂取して、理想のお身体に近づけていきましょう❗️
「小松菜」です!
昔から幅広い人たちに親しまれていた食材です。
江戸時代には将軍様の献上品にもなっていたそうです!
群馬県では武州寒菜、新潟では大崎菜とも言われるそうです…
特に寒さが強い時期に甘みが増し、柔らかく美味しくなるそうです💛
栄養価として
特にβカロテンが豊富で、この時期大事な免疫力向上や抗発がん作用があります!
ビタミンAにも変換されるので、粘膜の維持や視力維持、呼吸器を守る役割を果たします✨
その名も「対コロナ食品」とも言っても、過言ではないですねww
「ミョウガ」
栽培方法がとても大変な作物で、収穫まで1年半ほどかかる食材なのです。
それに加えてミョウガならではの赤みがついていないと価値がぐんと下がるんです💦
これを聞いたら、もう残せないですね。
効用として注目したいのが
「アルファピネン」という成分です✨
これは代謝や免疫力を上げたい方にオススメで、発汗や呼吸、循環を良くしてくれます!
さらにホルモンバランスも整えてくれるので、女性の味方ですね!
その名も「野菜界の田中圭さん💚」ですかね…ww
体の芯から温めてくれるような優しさをイメージしましたww
「白菜」
先日、佐久間も鍋に使用しましたこの定番野菜ですね!
実は調べたところ、大正時代くらいから根付いた野菜みたいです。
結球・半結球・不結球型の3パターンに分かれているそうです❗️
普段見かけるのは結球型になります。
白菜は野菜の中でも、珍しい水分の塊なのでミネラルが豊富です!
むくみとか気にされる方はいい食材かもですね✨
ビタミン類も尖っておらず、オールラウンダー野菜なの場面を選ばないです。
その名も「野菜界の木村拓哉⚾️」ですね!
ちなみにここでの木村拓哉さんは元巨人ですw
いかがだったでしょうか?
本日ご説明した野菜は、一般的に食べられている野菜です。
明日からスーパーでも見かけたら異名を思い出してみて下さい😝
Dr.トレーニングには管理栄養士やニュートリションチームという栄養面に特化したスタッフが多く在籍しております。
トレーニングはトレーナーとして、当然ですが日常撮る食事もサポート出来るのは心強いですね🔥
前職でフィットネスジムに在籍しておりましたが、管理栄養士の在籍しているジムは貴重かと思います。
せっかくなら日常生活にも介入できるトレーナーに見てもらいませんか?👋
健康増進や筋肉をつけたい、リハビリ、マタニティトレーニングも可能です!
代々木駅・新宿方面・大江戸線周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は、只今ですと1月入会金0円キャンペーンを実施中です‼️
是非この機会にお越しくださいませ。
無料カウンセリング&体験トレーニング予約受付中~🏋🏻♂️
Dr.トレーニング代々木店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング代々木店〉
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目32番9号 吉川代々木ビル3階
電話番号:03-5309-2021
メールでのお問い合わせはこちら
info-yoyogi@drtraining-yoyogi.jp
Instagramはこちら
yoyogi_dr.training
Dr.トレーニング代々木店
佐久間塁 Sakuma Rui
柔道整復師
■Dr.トレーニング代々木店
代々木の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング代々木店〉
03-5309-2021
〒151-0053
渋谷区代々木1-32-9 吉川代々木ビル3階
>代々木のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>代々木のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP